戻る、帰るの意味を持つ「帰」になんだかそそられます!

その一字深堀
「スポンサーリンク」
ジャック
ジャック

こんにちは、ジャックです。今日は「归」を紹介します。

芽衣
芽衣

「归」は簡体字表記ですね。日本漢字では「帰」、繁体字表記は「歸」となります。

「归」とは

帰る、返す、向かう、集まる、属する、従うの意味を持つ北京語の漢字が「归」となります。日本漢字の「帰」は、初めにいた場所に戻る、やってきて立ち去るの意味ですね。私には帰る家がある、あなたには帰る家がある。「帰る」ってなんだかほっとします。

たとえば、

帰省できるかどうかを確認する の中国語(北京語)の記載は

我确认能不能回家(Wǒ quèrèn néng bùnéng huí jiā).となります。

「归」を使った成語

ジャック
ジャック

では、ここから「归」を使った成語を紹介します。

中国語(北京語)日本語
归马放牛(Guī mǎ fàng niú)戦争用の牛や馬を放牧することから、
戦争の終結、兵はいらないこと
挂冠归去(Guà guān guī qù)冠は帽子。指揮官の帽子を指す。
政府の帽子をとることから、官職をやめて家に戻ること
百川归海(Bǎi chuān guī hǎi)多くの川は大海に流れ込むことから
多くの分散していたものが結合し1つになる

まとめ

・「归」は簡体字、日本漢字では「帰」
・「归」を使った成語は、
  归马放牛、挂冠归去、百川归海があり

芽衣
芽衣

最後までご覧いただきありがとうございます。ブログ村、グログランキングに参加しています。応援お願いします。

blog mura
Blog ranking

↑ポチっとクリックをお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました