複雑になりやすい中国語は手書きで絵をかいたり、文字を書くのもおすすめです。Twitterでもおもしろい中国関連のツイートが毎日のように発信されています。今日のテーマは中国語の動詞です。モコさんの重ねる動詞、Shuさんの听を紹介します。形から入ったり、1つの字の活用パターンを覚えていくとより楽しいですね。
どこを重ねればいいのか分からなくなりがちな動詞の重ね型でちょっと〜してみる📀🍙🌸🐇#中国語#中国語学習#モコまとめ pic.twitter.com/726XcHNBJy
— モコ🐰✏️📖 (@mocomatome) June 8, 2022
【中国語基本動詞”听”を使った表現】
— 日本人目線からの中国語講師@ShuBloG (@Dq8ZLO0UCfH3coz) April 28, 2020
・听懂了 : (聞いて)わかったぜ!
・听不懂 : (聞いて)わからんぜ!
・听清楚 : はっきり聞こえるぜ!
・听不清楚 : はっきり聞こえないぜ!
・好听 : 聴き心地がいいぜ!
・假装(jiǎzhuāng)听不见 : 聞こえないフリをする#中国語


↑ポチっとクリックをお願いします。
コメント